LibreOfficeではワークシート名にご用心
Excel と LibreOffice Calc の間のやり取りでうまくいかない点を発見しました。ワークシート名に「・」(なかぐろ)が入った場合です。試したのは Windows の Excel 2010、Mac の Excel 2011、Ubuntu 11.04 の(ままの) LibreOffice です。
例えば、Excel でこんなふうにワークシートを作って、
=出席・授業参加!B2
のような数式を書いたとします。
これを LibreOffice に持っていくと、数式が壊れてしまって、
=出席
で、#Name? (参照先が存在しない)エラーになります。つまり、なかぐろ以降が削除されてしまいます。
LibreOffice でなかぐろを含んだワークシート名にあるセルを参照する数式を書くと、自動的に
='出席・授業参加'!B2
のようにクォートされ(見にくいかもしれませんが、シングルクォートが入っています)、ちゃんと参照されます。
最悪なのは、LibreOffice で保存してしまうと、Excel で書いた数式も上書きされてしまうことです…
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント