« 退く時、戦う時 | トップページ | 街に出よう »

2008.02.21

無邪気なねこ

恩姫、2008年2月

猫は気楽そうです。写真は、今年11歳になる恩姫ちゃんです。おかげさまで元気にしています。

それにひきかえ、私は、最近の出来事にすっかり動揺してしまって、自分が憤っているのか、悲しんでいるのか、悔しがっているのか、何も分かりません。

体の自由を無理矢理奪われた沖縄の少女。一千倍もある大きな船によって小さな漁船から冷たい海に投げ出された親子。どちらも、小さき者の日常が圧倒的な力と交差したところで起こった痛ましい事件です。

これらと同じくらい鮮烈なことが、イラクやパレスチナで、スーダンやコンゴで、毎日のように起きているのだと思うと、息をすることすら辛くなります。

疲れてしまいました。

力によって倒された人たち、それを嘆く人たちのために働こうという意志と希望を、明日はまた取り戻せますように。

このブログで

Tags: ,

2008年 2月 21日 午前 12:00 | | この月のアーカイブへ

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無邪気なねこ:

» 【続報】イージス艦、漁船との衝突、初期発表は嘘 トラックバック 「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう
イージス艦「あたご」と、漁船「清徳丸」の衝突事故から、ほぼ2日が過ぎた。 昨日から、海上保安庁による、捜査が「あたご」に入っているが、途中経過だが、防衛省の最初の発表が虚偽だったということが、さっそく明らかになった。 今朝の朝日新聞の記事である。 http:/..... 続きを読む

受信: 2008/02/21 7:28:37

» 3・3米兵の中学生レイプ事件抗議大阪集会への呼びかけ (転送転載歓迎) トラックバック アッテンボローの雑記帳
とき:08年3月3日(月) 午後6時30分より ところ:扇町公園 集会後アメリカ 続きを読む

受信: 2008/02/21 23:09:16

» 石破防衛大臣に注目しています トラックバック ブログ「旗旗」
 もし、私が今、何か政府に要望することがあるとすれば、とにかく「普通に怒らせてほしい」と思うのです。  まずもって、すべての話はそれからです。 私は、最近の出来事にすっかり動揺してしまって、自分が憤っているのか、悲しんでいるのか、悔しがっているのか、何... 続きを読む

受信: 2008/02/22 12:40:36

コメント

恩姫ちゃんって賢そうですよねぇ。
猫好きではないんですが、この子の顔は覚えちゃいました。

投稿: mugen | 2008/02/21 0:31:01

恩姫ちゃん、うにさん、お久しぶり。
恩姫ちゃんが元気そうで何よりです。

最近は痛ましいことが多すぎましたね。
それに伴って被害者をさらに痛めつけるようなマスコミ言説の「被害」。こんなことが近代国家でまかり通ってよいものかと憤りを感じます。

傷ついた人に寄り添う社会であるように、少しずつでも動けるといいです。

投稿: DoX | 2008/02/21 1:01:59

mugenさん、

頭いいですよー。って、完全に親の欲目ですが。いっしょに暮してきた人間たちとのコミュニケーションのコツを掴んでいるのだと思います。

DoXさん、

前にいっしょに暮していた猫が11歳で死んだので、そろそろ心配ではあるのですが、恩姫はまだまだ大丈夫そうです。

昔だったら、自分の家で取っている新聞に書いてあることぐらいしか目に入らなかったのですが、今はいろいろなところでいろいろな人がいろいろなことを言っているのが聞こえてきてしまって、遣る瀬ない気持ちになってしまいますよね。

私も、そういう声につぶされないようにしたいと思います。

投稿: うに | 2008/02/21 23:11:31

恩姫ちゃんいつみても超かわいい!
うにさん、しんどいときはしばらく猫になってみたらいいかも。お大事に。

投稿: JL | 2008/02/22 8:54:48

ニャン・ニャン・ニャンで2月22日は「猫の日」だそうですね。

恩姫ちゃんに好物(何でしょう?)をプレゼントして、いっしょにうにさんの好物(?)を、しばし楽しまれると言うのはいかがでしょう。(^^

投稿: winter-cosmos | 2008/02/22 21:13:32

JLさん、winter-cosmosさん、コメントありがとうございます。

昨日、今日と、無理をしないことにして(=猫になって?)、古本屋に行ったり喫茶店に行ったり、のんびりと過ごしました(=好物?)。おかげさまでだいぶ回復しました。

投稿: うに | 2008/02/22 22:56:17

この記事へのコメントは終了しました。